会陰切開後、小陰唇が左右非対称になり、左側が分かれてしまったのは会陰切開の影響でしょうか。出産時の破けも考えられますが、原因を知りたいです。会陰切開でこの部分が切られることはありますか。
会陰切開に詳しいかた、教えて下さい🙇💦
産後、小陰唇の形が、変わってしまっていて左右非対称で
左側のビラビラが二つにちぎれて分かれてしまっていますが
これは、会陰切開でここを切られていますか?
それとも、赤ちゃん出産でそっちが破けてますか?
会陰切開と吸引で出産して、溶ける糸で塗ってもらいました。産後は問題なく順調でした。
赤ちゃんが大きめで、私が150センチの身長に対して赤ちゃんは3950g超えてました。
産んだのは7年前で、二人目を3年前に産んでいて
一人目の時に、こうなりました。
二人目の時は無痛分娩で、会陰切開なしで、少し破けましたが、
特に見た目の変化はなかったです。
(二人目も3800gで大きめでした)
そのうちくっつくのかな。とか思っていたんですが
どんどん分離していて、
もう、戻らないのは覚悟しましたが
原因が知りたく…
ここって、切られますか?
それとも、小陰唇が破けることはありますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
ママリ
膣とおしりの間部分が会陰なので小陰唇を切られることは普通ありません💦
伸びが悪く避けちゃったのが考えられると思います😖
私は産む時、小陰唇とクリ部分が突っ張りすぎてすごく痛くて産後尿が染みる感じからその周辺に3箇所くらい小さく避けてたことがわかりました😭
腟内にも2箇所裂けたところがあるって先生に言われたので、赤ちゃんが通るために伸びる皮膚部分は全部裂ける可能性あると思います、、!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
会陰切開は、お尻のほうなんですね…
ちなみになのですが、
会陰切開をする時、お股に麻酔の注射をされたのですが
どこに刺されるか、わかりますか…😭
その麻酔が激痛で言葉が出ない痛みで、場所的に、その裂けた所あたりにやられた気がしていて…
真っ二つなのですが
その場で縫ってもらえていれば…
と、思ってしまって…😭
でも、先生も予想外だったんだろうと
今回思えました…
ありがとうございます😭
ママリ
私はちょうど会陰の所でした!
写真の正中切開、正中側切開のあたりが会陰です!
説明するのに調べたら、稀に横に切るパターンもある と出てきました!!
もしかしたら、先生がわざと横に切った可能性もあるかもです😭
会陰に痛みや縫った跡とかありましたか🥺?もしその辺に痛みとかが無かった気がする場合は横に切ってるかもです😭
でもその場合縫ってもらえないんですね、、😭
はじめてのママリ🔰
写真まで、調べていただきありがとうございます😭!!
めっちゃ分かりやすいです…!!
先生が、もう吸引すると決めてから、会陰切開をされたので
もしかしたら、吸引のために
横に切っていて
その時に一緒に切れたのか!!と
すごい思えました‥
すごい、綺麗に真っ二つに分かれているもんなので
ずっと先生のミスなんじゃ…?!ってモヤモヤしてて…😭
今さら聞ける話でもないので…
出産直後、怖くて触れず、見れなかったのですが
見ておけば良かったです…😭
ついでに、産後1ヶ月ずっとお股痛くて治らなくて
ある日、いきなり30センチの血の塊が出てきたことがあったのですが
これは、膣内も裂けていた可能性があり
それが原因だったのか…?
と、思えました…
すごい、知らないことだらけだったので
スッキリしました…!!