産後の家事レベル、どのくらいから産前と同様に戻りましか?現在生後2ヶ…
産後の家事レベル、どのくらいから産前と同様に戻りましか?
現在生後2ヶ月(もうすぐ生後3ヶ月)の子を育てていて、産後数ヶ月が経過しています。
…が、なかなか以前のような料理や掃除が出来ていないです。
(料理は品数が減っている、掃除は週1でやっていたようなものが2〜3週に1回に減っているなど)
もちろん子供がいるため完全に元通りにはいかないと思っていますが、ある程度は戻したいと思っています。
掃除はまだしも、料理に関しては栄養面なども気になるので…。
頑張れば良い話なのですが、気力が…気力が湧かず…🙃
基準は人それぞれ違うと思うので、自分基準で構いません。
どのくらいから「ある程度前みたいな家事レベルに戻ったな」と感じましたか?🥹
- はっぱちゃん🌿(生後2ヶ月)
コメント
𝓡𝓲𝓻𝓲
退院したその日ですかね、、笑
やらざるを得なかったです。笑
はじめてのママリ🔰
まだまだ戻ってません😂
むしろある程度の妥協を覚えてしまいました😂笑
-
はっぱちゃん🌿
やっぱ妥協することも必要ですよね、、😂笑
ぼちぼちでやっていきます、、😂✨- 1時間前
はじめてのママリ🔰
もう少しで4ヶ月の子がいます!
今のところ全然戻る気配ないです🤣
気力が湧かない時は無理してしてないです!ほっともっとやスーパーのお弁当食べてます🥹
栄養面が気になるとなると寝かしつけた後は割と自由が効くのでそこで副菜だけでも作り置きしたりですかね💭💭
妊活ねこ
私も退院して帰ってきてから、ですかね🤔
ただ、(食事作るくらいだった)旦那が前よりも、食事をほぼ毎日作ってくれるようになったり、食器洗いしてくれたり、洗濯物片付けるようになったり、だいぶ変わったので、なんとかできてます。
ギリギリですが💦
あとお掃除ロボット、最新のもの買い直して毎日掃除してもらってます✨
はっぱちゃん🌿
えええ強すぎます、、😇✨
やらざるを得ない環境にいても、「また今度でいいか…」みたいな感じになってしまいます、、😇笑
𝓡𝓲𝓻𝓲
また今度にするとぐっちゃぐちゃになるので
手を抜くなんて、、って感じでした🤣
うちには男3の女1がいるもんで🤣