※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
子育て・グッズ

生後10ヶ月。つかまり立ち(生後8ヶ月後半)ができるようになってから、食…

生後10ヶ月。つかまり立ち(生後8ヶ月後半)ができるようになってから、食事中にずっと立ってしまいます💦
椅子に座って大人しくしてると思ったら、足をバタバタさせたり…
1歳になったら保育園に入園させる予定なのですが、先が思いやられます。
多動過ぎて離乳食が本当に苦痛です💔
同じようなお子さんはいらっしゃいますか?
夜中も始まって育児がしんどいです。

コメント

の

上の子の時から2歳くらいまでは色々動きながら帰ってきたらあーんするであげてました🤣
下の子は現在うろちょろしながらお口が空っぽになると帰ってきます😆
そんなもんか〜くらいでいいと思いますよ☺️