子供と二人で義母のいる義実家に来てと言われた時の上手なかわし方の案…
子供と二人で義母のいる義実家に来てと言われた時の上手なかわし方の案ください…🥹
現在育休中で1歳半の子供がいて2人目妊娠中です。
義実家は車で30分、義父は平日毎日仕事で、義母は定年退職を期に元々週5勤務から最近週2〜3日短時間の仕事に変わったそうです。(義母は免許なし)
そのため平日は暇なのか、義母から先日「平日家にいる日多いから遊びに来てね」と言われました。
最初言われた時はつわり真っ最中だったので「つわりで… 」と言い、先日直接お会いした時は「そうですね〜」と言いすぐに話題変えました😂
行きたくない理由はいくつかありますが、
まず義実家におもちゃが全く無く遊びに行っても私が「触っちゃだめ!そっち行っちゃだめ!」とか追いかけ回して普通に大変なこと(おもちゃ持っていってもすぐ飽きる)(1人目切迫だったのでできるだけお腹に負担かけたくない)、
車で5分のところに大きい公園や支援センターがありそちらによく行くのでわざわざ30分かけて義実家へ行く意味ない
お義母さんが息子を抱っこするとき毎回顔近すぎて事故ちゅー狙ってんのかとハラハラする(過去にほっぺにちゅーはされてしまいました)ため義母が苦手だし普通に会話が噛み合わなくてしんどい
こんな感じの理由です😣
また年内に会う予定があるため、今度言われた時は逃げられないかもと思い何か上手い言い訳用意していきたいのですが良い言い方が思いつかず…😇
こんな状況でみなさんだったらなんて言ってかわしますか?😂
- はじめてのママリ🔰(妊娠19週目, 1歳7ヶ月)
コメント
Pipi
その場シノギなら子供or自分の体調不良ですかね🙌
しばらく断るなら年齢的にあちこち触ったりするから落ち着くまでは…って感じとか🤔
はじめてのママリ🔰
1人目切迫だったことを話して
動き回ってなるべく負担かけたくないことを正直に言えば分かってくれないですかね…
お子さんの命に関わることなので😭
旦那さんも一緒にいるときに
その話が出たら
あんまりしつこく誘うなよ〜とか言ってもらうのはどうでしょう🥹
-
はじめてのママリ🔰
公園行ってんじゃんと思われそうで言えないなと思ってましたが、確かにちゃんと説明すれば分かってくれそうですね🤔
公園は解き放つだけなので結構楽なんですが家の中だと…って言ってみます💪
旦那、使えなくてほっぺちゅー事件もダメって言っておいてと言いましたが結局言えてなくて😭
なんとか自分で頑張ります🥹
ありがとうございます!!- 51分前
てむてむ
ほっぺにちゅー……最悪すぎますね😖
もうずっとつわりで〜(私は臨月までずっとつわりありました😇)とか、インフル怖いんで〜もし保菌してたらダメなんで〜とか色々言って話変えましょう🤣車に乗ってると揺れで気持ち悪くて🤮とか🤣
-
はじめてのママリ🔰
最悪ですよね…😭
体調の波は実際あるので、それ使えそうです💡
インフル系もいいですね😳
ありがとうございます🥰- 48分前
-
てむてむ
妊娠中に余計なストレス与えないで欲しいですよね🥺体調は自分にしかわからない事だし言ったもん勝ちです✨✨笑
頑張ってください✊- 45分前
-
はじめてのママリ🔰
ほんとに😭先日会った時もストレスからかその後2〜3日にイライラ止まりませんでした😂笑
応援ありがとうございます!頑張ります✌️!- 38分前
空色のーと
〇〇公園によく行くので、良かったらお母さんも来てください~。
子供が動きたい盛りなので、公園遊びじゃないと発散しきらなくて!
とか🤔?
もしお母さんがあまり寒い公園とか行きたくないタイプなら、誘う頻度下がりそうですよ 笑
-
はじめてのママリ🔰
いいですねそれ😳
お義母さん車運転できないので普通にそれで断れそうです👏
ありがとうございます🥰- 21分前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
あちこち触って…は言えそうです😳!参考になります🥰