※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

実母のことです。普段おかずをお裾分けしてくれたり、子どもの面倒もみ…

実母のことです。

普段おかずをお裾分けしてくれたり、子どもの面倒もみてくれるし、おもちゃや洋服も買ってくれたりします。
でも話すとどうにもめんどくさくて💦
今日もお土産をもってきてくれたのですが、息子が遊びにいっていていなくて、いつも宿題してから遊びに行くの?って言われたのでいつも帰ってすぐ宿題してないよ、寝るまでにやってると言ったら、えー!なんで?宿題してから遊びに行かせなよ!と言われ、はぁ?となりました。
別にやってるんだから良くない?と😱
そのあとも明日何するの?と聞かれたので子どもの習い事の体験に行くと言ったらその習い事するならもう他のやめて一本にした方がいいんじゃない?と(スポーツの習い事で他にもやってるので)いやいやほっといてくれよと思ってしまいます。
あとは私の妹が頼りないとかなんとかほんとどーでもいいわって感じで話してると疲れます🥲
なんか縁切るほどでもないし、でも疲れるし、なんなんでしょう?みなさん実母とどんな関係ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私の母も聞いといて否定というかこうした方がいいと言うのでほっといてと思います😂
こっちが困って相談してるならわかるんですけどね!
私も兄弟の愚痴聞かされますが興味ないのでふーん、へーって感じで流します😅