低学年子供の学校からお迎え要請がありました。39.1あります、自分で下…
低学年子供の学校からお迎え要請がありました。
39.1あります、自分で下校は難しいのでお迎えお願いしますと。
保健室に居るのかと思ったら学校の玄関にランドセル背負って全荷物もったまま真っ赤な顔して1人でポツンと立っていました。
全校下校した後の話です。
普通ですか..?
私も仕事なのですぐ行きますとも早く行けますとも一言も言っていません。
子供、てんかん持ちなので体調悪そうでしたら出来るだけでいいので誰か側で見ていていただきたいとも前々から話しています。
求めすぎかもしれませんが、扱いにショックでならないです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
うちのとこは学校着いたらインターホン押すと保健室の先生と一緒に出てきます!
はじめてのママリ
誰か傍にいるのが普通かと思います。
子供が通ってる学校は保健室で先生と待機して玄関先まで連れてきてくれます。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね..
- 3時間前
晴日ママ
コロナ禍になってうちの子の学校
熱は教室で計って熱発してたら
担任が連絡して迎えです
熱発してたら保健室行けません🤣
-
はじめてのママリ🔰
行けなくても、ランドセルとか全て持たせた状態で立たせて玄関に放置しますか?
ありえなさすぎて- 3時間前
-
晴日ママ
職員が
座るな、荷物は置くなって言ったなら問題だと思います💦- 3時間前
私は最強😎
それは酷いですねー普通じゃないです、体調悪いのに、何故保健室に居させて貰えないか先生に聞きます。
@nt
普通に考えて39.1の子を1人にさせるのは心配すぎて無理です…
保健室に行かないで教室からそのまま1人で来たんですかね?
お子さん低学年で高熱だときっと床に置いていいのか座っていいのかわからなかったんでしょうね😭
下駄箱じゃなくてお迎えとかする職員室に近い玄関ですよね?
どうしたのー?とか誰かしら声かけてもいいと思いますけど、、
はじめてのママリ🔰
普通誰かしら側にいますよね。