※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

明日、一時預かりを利用します。哺乳瓶のサイズが小さいのですが、それ…

明日、一時預かりを利用します。哺乳瓶のサイズが小さいのですが、それを園にお渡ししても良いと思いますか?💦

我が家にあるのは160ml用で、
無理やり200ml入れて使っています🤣

それでも難なく使えているのですが…
初めましての園だし、多めに入れたら大丈夫です!って
説明してお渡しするのはあんまりですかね😭😭😭

新しく大きめのものを買った方がいいでしょうか?😭💧

コメント

ママリ

多めと言われても人によって感覚が違うのでちゃんと何ミリ飲んだか先生が分かるように大きめ買った方が良いと思います💦

🐰

預ける時は、ほほえみの缶ミルクにしてました!ただ、缶飲まない時のために哺乳瓶を入れておりました。
私も160mlしか持ってなく、瓶いっぱい入れてあげてください!とお伝えしておりましたが、問題なかったです🍼
ベビーシッターさんにお願いする時も、瓶いっぱい入れて対応して下さってました!

ママリ🔰

200のところにマジックか何かで印つけておけば行けそうな気がします🤔うちも無理やり200入れてましたが旦那がわかりにくいというので印を書きました😂

はじめてのママリ🔰


まとめてのお返事で申し訳ありません
ありがとうございました!
今回はマジックなどで印をつけてお渡ししようと思います☺️反応が悪ければきちんとしたのを買います😂

大変参考になりました✨