※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
ココロ・悩み

やっぱり発達疑った方が良いのかな…いや、ずっと疑ってるけど。マイペー…

やっぱり発達疑った方が良いのかな…
いや、ずっと疑ってるけど。

マイペース
興味のないことへの集中力の無さ

幼稚園では出来る(むしろ代表とかに選ばれる優等生)のに、家で出来ないことが多すぎる。

コメント

初めてのママリ

知的なしのグレーって言われるだけだと思いますよ

  • み

    ですよね💦
    調べてはないですが、恐らく私も何か持ってるので、娘が困らないように色々考えたいと思います💦

    • 1時間前
  • み

    コメントありがとうございます!

    • 1時間前
noripi111

子どもって、興味ないことにとことん興味ないですよねぇ( ¯꒳¯ )
うちのこ達もです💦

幼稚園でできているようだと、診断つかないかもです🤔
うちの子は、忘れ物が多いのと、よくコケていたのと、友達とのトラブルで教室飛び出したりしていたのが決定打になり、検査したところADHDの疑いという結果でした。
大きい音にも敏感で、ASDだと思ってたので、以外な結果でした💦

  • み

    コメントありがとうございます!
    ゲームとかテレビは耳聞こえてる?ってぐらい集中してるのに「着替えてねー片付けてねー」は途中で遊んでるんですよね💦
    幼稚園バスもう来るよ!って言ってるのに、ゆっくり着替えたりゆっくり靴を履いたり…
    「焦る」って言う感覚が中々身につかなくて😭

    • 1時間前
  • noripi111

    noripi111


    長男も全く同じです!
    反射的にはい!って返事するくせに、動きません😤
    家を出る時間が迫っていても、ゆっくり食べるし、ゆっくり着替えるし。
    焦ることは、ほぼ無いですねぇ💦
    自分と正反対すぎて、ほんと疲れる🫠
    食べてる途中で箸置いたり、何かしている途中で遊んだりしたら罰金100円ね。って言ってもやりますもん🥺
    お手上げです🤷‍♀️

    • 1時間前