現在妊娠5ヶ月で来週に結婚式参列と歌を歌う余興を5人で行う予定です。…
愚痴に近いですが、聞いてください。
現在妊娠5ヶ月で来週に結婚式参列と歌を歌う余興を5人で行う予定です。
新郎新婦と余興でギターを弾く予定の同じ歳の友人には事前に妊娠していることを伝えていました。余興自体も皆で座りながらしんみり歌うという形を取ろうと友人から聞いていたので、結婚式参列前に集まれる日に練習しようと話していました。
いざ結婚式1週間前に練習で集まるとなったのですが、21時以降に集合すると聞いて、夜1人で長時間かけて運転するのも体力的にも厳しく夫にも心配されたため、残りの余興メンバーに妊婦であることを伝えて練習は不参加で電話やリモート参加でお願いしました。
しかし、妊婦と伝えた直後グループライン以外で残りの年配の2人が私が妊婦で練習参加できないのであれば余興はやらず、新郎新婦がセッティングした二次会で披露しようと考えていること、余興をやるかやらないかは妊婦である私が決めて、余興をやらないなら新郎新婦にお詫びと余興の詳細で連絡していたプランナーにお断りの連絡を妊婦である私が代表で入れてとギターの友人から話を聞きました。
しかも新婦に直接今の状況を説明した上で余興やらなくてもいい?と年配の1人が聞いてしまったらしく、新婦はどっちでもいいよって返事来たからあとは妊婦である私の意見で決めてとギターの子に連絡していたことも発覚しました。
私が妊婦だから余興をやりたくないと伝えてないのに、勝手に話が在らぬ方向に飛躍していたことにびっくりし、私を理由に余興をやりたくない気持ちが丸見えで嫌な気持ちになりました。また余興を頼んでくれた新婦にも結婚式は余興メンバー全員参列するけど妊婦が1人余興練習できなかったので式間近で余興お断りしますと連絡を入れることに申し訳なさを感じますし、余興ができない理由が意味がわかりません。
グループラインの方に、私自身は余興はやりたいこと、歌やギターの練習で余興を懸念しているのであれば練習をしない余興の内容に変更してみてはどうですか?それでも時間が厳しいのであれば新婦に余興をお断りでも構いませんと伝えました。
まだ返事は返ってきませんが、今回の余興の件についてどっちに転がってもすごくモヤモヤしています。
私がもっと早くメンバー全員に妊婦だったこと伝えていれば良かったのでしょうか…?それとも余興を頼んだ新婦がやらなくてもいいと言ってるならそこまで考える必要はないのでしょうか…?
- める(妊娠17週目)
コメント
みさ
来週結婚式なんですよね?
私余興4回ほど経験ありますが
来週ならいろいろ間に合わないのでは…と思います😭
余興は参加できるので、練習はリモートで参加しますとお伝えしてはどうですか?
リモートでできるのであれば。
新郎新婦側も、直前でそのようなことになると、余計なことは言えないしもうお任せするとしか言えないような。。
(なるべくやってほしいとは思ってると思います)
める
来週に結婚式です😭
練習は直接全員が会わないと意味が無いと言われてしまいました💦
振り付けなど細かな決め事はしない、スタンバイ場所などはプランナーさんの誘導にお任せなどある程度電話やリモート参加でも可能だと思ってましたが違うようで…💦
直近でまさかこのような事態になると思っていなかったので、いい学びになりました😭