※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜間授乳で寝落ちしてくれなくなりました😭生後2ヶ月です。現在2回ほど夜…

夜間授乳で寝落ちしてくれなくなりました😭

生後2ヶ月です。
現在2回ほど夜間授乳があります。

今まで夜間はおっぱい各10分→ミルク60でいつもミルク飲み終わるとスっと寝てくれてました。
ディーマーぽくて夜間授乳のおっぱいを辞めたくて今週からミルク120or140に置き換えてるんですがのみ終わったあと目が爛々として寝かしつけが必要だったり、寝たと思っておいてもすぐ泣きます…。

ちゅぱちゅぱしてることが何度かあったのでミルク後にしょうがなくおっぱいあけたらおしゃぶりみたいな感じで5分くらいで口を離して寝ました。
ミルクだけだと口寂しいのかなと思うのですが…夜間おっぱいあげるのしんどくて置き換えたいのに結局順番が逆になっただけで辛いです。

おっぱいじゃないと寝付けなくなってしまったのかと不安です。
おしゃぶりは口元で押さえてると運良く使ってくれることがありますが拒否気味で、ギャン泣きすることもあり使いづらいです😢

おっぱい→ミルクに以降して行った方で同じような経験を持つ方いませんか?どうされましたか?💦

コメント