旦那が休みの日に友達と出かけることが多く、家族との時間が取れないことに悩んでいます。妊娠中で不安を感じていますが、相談なしに予定を決められることに困っています。どうしたら良いでしょうか。
旦那の休みのことについてです
旦那は日曜休みです。
8日の夜友達と飲みに行き昼過ぎまで寝て潰れた
15日友達と飲みに行く予定(多分日曜は昼まで寝る)
23日酉の市に友達と行く
30日ジャパンC?に行こうとしてる
家族でお出かけに行ったりする時間を作りません
ちなみに3月末に出産予定、2児のままです
妊婦を置いてくんだーと冗談ぽくこの前言いましたが、普段仕事でいないんだから変わらなくない?って返されました。呆れてほっとくしかないのでしょうか
予定を決める時はいつも相談なしに○日出かけると伝えるだけです
- はじめてのママリ🔰
コメント
イライ
普通にふざけてますね
既に2人お子さんいて妊婦の奥さんがいる夫(父親)とは思えません。
普段仕事でいないって理解できてるなら休みくらいいる努力しろよって思います😅
R
そんな旦那嫌ですよね😭
うちも日曜休みで、週5で飲み行ったりして帰らないことあるんですが、どうせ帰っても夜遅いし帰らなくても一緒でしょ?って感じなので同じタイプかもしれません💦
自分の行動を制限されたりするのが嫌みたいです。
好き勝手していてとても父親とは思えないし、子供と過ごしたいとか思わないのかなぁと思います😔
ママリさんは妊娠中ですし、そんなときまで自分優先の生活は呆れちゃいます、、
うちは放っておこうと思いましたが、自分がつらくなります😭💦
はじめてのママリ🔰
うちも11月12月は主に会社関係の飲み&試験(同僚と試験勉強)などでほぼ不在ですが、普段はそんなに行かないので良しにしてます🙂
というか、、予定以外の時間をどう過ごすかですよね🤔
飲みに行った次の日は早く起きてお出かけしたり、平日に子供達と沢山遊んだり、私と話す時間を大切にしたり等
その辺があるので、こちらも気分良く行ってらっしゃいと言ってます🙂
あと予定を決める時は絶対連絡欲しいです😅旦那がいないとなると、こちらも外食や実家や友人とも会える時間ができるので、できるだけ早めに伝えて欲しいです💦
はじめてのママリ🔰
イライさんならこんな旦那になんて伝えますか?