※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

妹が若い時に組んだローンの支払いが滞り、弁護士が家に来た件について、母は脱毛店の責任を主張していますが、私は違和感を感じています。どう思いますか。

客観的に聞いてどう思いますか。

妹が19歳の時に美容系で全身脱毛、肌のケアで60万のローンを組みました。
でも支払えず支払いの書類も無視して22歳になったんですが、最近家に弁護士がきて差押えをすると言われました。
ただ先月20万円払っていた様で弁護士がそれを知らず、差押は一旦無くなり帰ったと母から話しを聞きました。

母は妹の支払いが滞ったというより、10代という若い子が払えるわけないのにローンを組ませた脱毛のお店が悪い!と怒っていました。
でもお店からするとそんなの気にしてたら売上に繋がらないし、とりあえず契約できればいいんだろうなと思ってしまうんですが…
怒るポイント違くない?と思ったりするんですがどう思いますか。

コメント

はじめてのママリ🔰

未成年って親の同意書なしに契約できるんでしたっけ?
確かにお店にも不満はありますが私が親ならまず子どもを叱りますね💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親は同席せず契約してきたのでできたのかもしれません😓
    妹にもお金の使い方しっかり話したほうがよかったですよね!

    • 1時間前
ママリ

責任転嫁ともとれますし、本当にお店が悪いともとれます。
お母様の言い分も分からなくはないです。娘は悪くない!と思いたいのもあるでしょうが😥

でも1番は妹さんかと…ローンを組むと月々の支払額が出るので、19歳はそれを払えるかどうか判断出来ない年齢ではないと思うので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10代だと社会経験もあまりなく妹も60万円の支払いがどれだけ大変かわかってなかったのかもしれません…
    でも契約してしまった以上払うしかないですよね💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

そんな高いローン組ませるのも悪だなぁと思いますが、それが仕事ですしね💦
ムカつく気持ちは分かりますが、妹さんが悪いですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高すぎですが、一人一人事情考えてできる範囲で契約させるほど世の中優しくないよなと思ってしまいました😂

    • 59分前
はじめてのママリ🔰

19歳の時に組んだローンですよね?
でしたら一応成人してますし、本人の責任でしかないと思います。当時が学生であれお勤めしてたであれ店からしたら全て同じお客さんですし、学生でローン組めなさそうだから進めない!なんて店側が気にすることないです。
成人なら1人で契約できるものなので!😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!
    お店にとっては1人のお客さんと言われたらすごく納得しました。
    お店側が色んな事配慮するほど世の中優しくないですし、契約した以上妹が払うしかないですよね!

    • 58分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですが、もしかしたら契約した19歳の時はまだ未成年でしたか?💦(2022年から18歳が成人でしたね💦)
    もしそうなら未成年が1人で契約できるものではないと思うので(必ず保護者の同意がいるはず)店側が悪い場合もあります。契約書とか探してみるといいかもですね😌

    • 53分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    成人の年齢が変わったタイミングが20歳前後で曖昧なので聞いてみたいと思います!
    もし成人でなかったらお店の責任にもなるんですね!
    もう3年前で契約書あるかわかりませんが話してみたいと思います✨

    • 47分前
ママリ✨

え。私の中では19歳は大人なので
考えたら分かるだろ。って思いますし、娘がそれやったら娘を叱ります💦

お店も親切じゃないなー、とは思いますが、19歳ならそのへんの金銭感覚は持たないといつ身につけるんだ?って思ってしまいました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつ身につけるんだと言われたらそうですよね😓
    10代と言えども働いてる人もいるわけですもんね!

    • 15分前