小学生の息子のことで相談です。息子がクラスの子に黒板消しを口に入れ…
小学生の息子のことで相談です。息子がクラスの子に黒板消しを口に入れられたそうです。言い合いになって突然口に入れてきたらしく、今日相手の保護者と学校の先生たちとお話してきました。相手は日頃から暴力なども多く、うちの子にだけではなく問題の多い子です。どこでスイッチが入るか分かりません。今日も黒板消しの掃除をしてきたら相手の子がふざけていたから注意したら言い合いになったらしくそのような事が起こったと。息子は泣いてしまってすぐに口をゆすぎに行ったそうなのですが、潔癖気味な所もあるのでショックも大きかったようです。私も我慢できず相手の親は今まで物を壊しても暴力しても謝罪のひとつもないご家庭だったのでいい加減にしろと思い学校に呼び出していただきました。教育委員会の方にも相談をし、何度も学校にも伝えています。けど学校は見守るしか、という返答しかしません。
今回の件も本当に許せません。
黒板消しなんて、衛生面も心配です。
今のところ身体に変化は無いけど、一応病院に連れていった方がいいんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(8歳)
はじめてのママリ🔰
体には大した問題ないんじゃないですかね?病院連れてくほどでは全然無いと思います。
された事は問題ですけど💧
はじめてのママリ🔰
ショックですね…
本人もですが、親もショックです…
黒板消しに関しては
チョークの粉、それに誰かが触ったところ、などで潔癖からするもゾーっとする話ですが
病院に関しては、何かしらの症状が出てからでないと
お医者様も、薬も出せずに終わる…
という結果になるかと思います。
あったとしたら、嘔吐、下痢?アレルギーなどでチョークなどの成分で反応するものがあったら
呼吸困難などですが、今ないならアレルギーも大丈夫かな!と!
私の身近な子で
似てる子がいます…
うちの息子も、ちょっとちょっかいだしたらプロレス技で首を絞められました。
よくよく話を聞いてみると
その子の環境が原因で、
私の身近な子は、その子の通ってる学童の先生が原因の発端だったんですが…(内容は特徴あるので書けないのですが…)
この、なにかスイッチか分からない状態に対して
その子の親が学校に相談、学童の先生と特別に話し合いの場を設けた(すごいです)
その子もかなり落ち着きました🥺
ママリさんのほうの子は
親が適切に動けてない
がいちばんの問題点なんだと思いました…
親も、どうしていいか分からないとか
そこまで干渉する気ない
子供は放っておいても育つ思考なのかもしれないですね。
一度、カウンセリングやってみたほうが良さそうなのに…
また、こうやって被害者だけが増えて
本人は加害者のまま大人になって
もっと手がつけられなくなっちゃいますよね…
コメント