※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆにまるこーん
その他の疑問

小学2年生の娘の友達がうちに来て遊んでいると、ずーーっと私に話しかけ…

小学2年生の娘の友達が
うちに来て遊んでいると、ずーーっと私に話しかけてきて、聞いて聞いて~って感じなんです。

たまに大人にずっと話しかける子どもいるじゃないですか??
あれってどうしてだと思いますか?💦

正直、娘と遊んでいるんだから、娘と話したらーと思うのですが私に話しかけてきて、答えなきゃだし家事の手も止まるので疲れます💦笑

コメント

はじめてのママリ🔰

大人と話してる方が満足なリアクション返ってくる事多いからじゃないでしょうか?🤔

i ch

まぁ一概には言えないし、懐っこいとか、大人の女の人が好きな時期があったりとか、大人の方が自分に合わせた万能してくれるとか、特に意味ない場合とか色々だとは思います。
あと放置子の特徴で、寂しさから周りの子供よりも大人と関わりたがるというのも聞いた事あります。

はじめてのママリ🔰

親に相手にしてもらえてないから大人とのコミュニケーションに飢えてて、友達と遊ぶ口実で家に来て友達の親とコミュニケーション取るって子はいますね。
いわゆる放置子です。