
妊娠6週でつわりがひどく、胎嚢は見えるが胎芽は見えず、発育が心配。つわりがひどくて報告もできず、料理も苦痛。つわりの緩和方法を知りたい。
妊娠初期でつわりがひどかった人いますか?
今おそらく妊娠6週くらいで
先週病院へ行き5週頃と診断されました。
そのときは胎嚢は見れ、胎芽は見れませんでした。
その際ちょっと発育が悪いかもって言われました。
2週間後また来てくださいとのことだったのですが
不安でいっぱいです。
1人目の子より今回はつわりが酷いです。
ですがまだ確信持って周りに妊娠したって報告出来ないので辛いですし、ちゃんと育っているのか不安です。
旦那と実母には伝えてあるのですが
旦那の両親と同居している為、夕飯の準備をするのにも気持ち悪く何が食べたいとかもないので料理が思うように作れません。
ほんと料理をするのが憂鬱です。
少しでもつわりが治る方法ありますか??
- mikann(8歳)
コメント

退会ユーザー
同居してるご両親にはきちんと伝えて協力煽ぐ事は出来ないんですかね?😲
つわりがひどいのしばらく料理がうまくできませんって

あやめ
まさに私も悪阻真っ只中で料理が1番苦になってます。
辛いですよね😓
私は病院に相談したら、妊娠中でも飲める吐き止めを貰えました。
完全に吐き気が無くならないこともあるけど、少しは楽になります。
漢方やサプリもあるそうなので、病院に相談してみてもいいと思います😌
-
mikann
そうなんですよ。料理が辛いんですよーーー。
漢方でしたら安心ですよね。
来週病院なので相談して見ます。ありがとうございました。- 6月22日

💕💕💕
つわりは、辛いですよね〜(´•ω•`)
赤ちゃんが元気に育ってる証拠だとは、思うのですがね(>_<)
治る方法とかは、ないと思うので
旦那さんや旦那さんの両親とかにお料理なども家事なども協力してもらいながらベットに横になったりして、少しは休んだ方がいーと思います(´・∀・`)
因みに私がつわりだった時は、お風呂にもまともに入れなく、歯磨きも出来ずに本当に1日中何もしないで、ベットで寝っ転がってました😅😅
-
mikann
お風呂も入れなかったんですか!
私はそこまでではないと思いますが
1人目の子と比べるとつわりがあるので
辛いです。。。- 6月22日
mikann
不安な状況なので来週病院へ行き心拍確認出来てから報告するつもりです。