1歳1ヶ月の娘、高熱5日目です。朝は大体37.5くらいでお昼寝後から39〜40…
1歳1ヶ月の娘、高熱5日目です。朝は大体37.5くらいでお昼寝後から39〜40度まであがり解熱剤5つ目使い終わりました。症状はたんがらみの咳、鼻水、熱5日間です。今日インコロ陰性、症状からしてアデノの検査もして陰性、血液検査は炎症値と白血球は高いがその他問題なし。もう高熱5日目なのでむすめもぐったりしてるし原因もわからないし…😢いろいろ調べるとマイコクラズマ肺炎がでてきました。可能性はあると思いますか?明日も病院受診予定です。
- ゆちゃんママ☺︎(1歳1ヶ月, 3歳1ヶ月)
ママリ🔰
きついですね。
マイコプラズマなら血液検査の時点で分からないんですかね?
あと残されてるのは突発か尿路感染、川崎病とかですかね、、?
もし、明日受診してもはっきりしなくて紹介状とかもなければ他の病院へ際受診されてもいいと思います。
5日目で原因不明はもう紹介状レベルなので。
あおちゃん
白血球高いと言うことは細菌感染を疑いますが抗生剤内服してますか?
中耳炎とかはないですか?
コメント