※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

みなさん、自分の立場に置き換えて考えた時に旦那さんからこれ言われた…

みなさん、自分の立場に置き換えて考えた時に
旦那さんからこれ言われたらどう思いますか?

自分の祖母が容態が思わしくなく
いつ何時 どうなるかわからないと言われている。
昔から大好きなおばあちゃんだったとします。

自分の子どもがサッカーでクラブチームに所属しており
結構有名なチームのスカウトが来ていて
大事な試合や試験が立て続けにある。

子どもがサッカーをやり出したきっかけは
旦那が昔やっていたから、
息子にもさせたいとの事で始めたけど
息子も今は楽しんでサッカーをやっている。
いけるなら推薦で学校にも進学したいと思っている。

もし祖母がいよいよかもしれないと連絡が来た時
自宅から祖母のいる所までは車で1時間かかる。
もしもの時は自分だけでも駆けつけたい。

そして亡くなってしまった後、
葬儀などの日程が子どもの大事な試合が被ってしまったとして
その時旦那が
「そんなことより息子の試合の方が大事だから
息子は試合に出させるし俺はそっちにいく。
別に俺が葬儀でなくてもいいでしょ。」
という言い方をされたら
みなさんならどう思いますか?

言い方が違えば許されることでも
このような言い方されたらどうですか?




コメント

はじめてのママリ🔰

人として最低だと思いますし、その言い方だと血も涙もない人間なんだなと心底軽蔑します。

ゆずなつ

人として最低ですね!
お子さんにとっては曾孫だし、義理とは言え親戚なわけですからその対応はあり得ないですね💦

はじめてのママリ🔰

そんな事?妻の家族が死ぬかもしれないのにそんな事?
人間で直してこいよ!
って思うだけじゃなくて言い返しそうです。
ブチ切れです。