※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびちび
妊娠・出産

7ヶ月健診でスクリーニング検査を勧められました。普通に受けるものですか?心配です。

今日、7ヶ月健診にいってきました!
先生も順調だよということで、特になにも言われなかったのですが、スクリーニング検査に来てくださいと言われました。
健診のときは、そういう検査もあるんだ~程度の認識で、何も聞かずに帰ってきてしまったのですが、今になって何か先天性の異常の疑いがあるから予約させられたのかなと心配になってきました(;_;)
スクリーニング検査って今どきみんな受けるものなのでしょうか(;_;)?

コメント

ピーチ

うちの産院ではなかったですが、友達が通ってた産院はスクリーニング検査はみんなやるみたいでした。

deleted user

私の病院は皆受けることになっています(^-^)
赤ちゃん詳しく見れるし、時間たっぷりで色々教えて下さるので良かったですよ⸜(ˆ࿀ˆ)⸝

ゆきゅ

私も先日受けました。胎児超音波検査という名前でしたが。

一人目は別の産院でしたがそちらでも受けましたよ。

ちびちび

産院にもよるのですね!
御返事ありがとうございます(^-^)/

ちびちび

それを聞いて安心しました(*´ω`*)
いつもは2Dなのですが、どうやら4Dらしいので、たくさん聞いてきます!笑

ちびちび

今は受けさせてもらえる病院も多いのですね!

deleted user

4Dですよ~⸜(ˆ࿀ˆ)⸝
私の産院は中期のスクリーニング検査の1回だけしか4Dで見せてもらえないので感動でした。笑
お顔見せてくれたら幸せですね(´ー`)❤︎

ちびちび

2Dで正直、どこ写してるかわからなかったので楽しみになってきました!笑
ありがとうございます(*´ω`*)