※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

北海道医療大学病院での吃音治療について、問診票の記入や当日の流れについて教えていただけますか。

北海道医療大学病院にて、吃音の治療をされた方いますか?

予約日、夫が付き添うので問診票書けるか心配です。
(2語文◯ヶ月とか腰座り◯ヶ月〜なら母子手帳見れば良いのですが、それ以外にも保育園の様子とかあるのかな、、?)

発達スクリーニング検査も同時にやるということなのですが、
覚えてる範囲で構いませんので、当日の流れと問診票どんな感じだったか教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

回答ではなくてすみません💦
うちの子も気になっているのですが、どこから大学病院に繋げてもらいましたか?😭

  • m

    m

    通っていた耳鼻科に、言葉の教室と言語聴覚士さんがいたのでまず電話で吃音も見てもらえるか相談してみました!
    そこでは吃音のトレーニングなどはしてなかったので、紹介していただいたという流れです!🙇

    • 4時間前