※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

出産して半年、やっとやっと行けた回転寿司。時間制限がある回転寿司屋…

出産して半年、やっとやっと行けた回転寿司。
時間制限がある回転寿司屋さんで
旦那は何も気にせず注文して食べ、私は息子を抱っこしながら食べる寿司。
息子はお寿司を触ろうとしてきて私は隙を見て食べる。
まっっっったく食べた気がしませんでした
そんな旦那は自分がお腹いっぱいになったら、抱っこしてあげようか?と何故か上から目線。
案の定時間が無くなり楽しめずにラストオーダーの時間。
ほんと腹立ちます。とても楽しみにしてたのに
ゆっくり食べていいよと抱っこしていて欲しかった
でも抱っこしててとお願いすると、もー俺全然食べれない。
はぁ。どうやって食べればいいんだよ。とグチグチ横から言ってくるので結局私がいつも抱っこしてます
今日くらい、気にして欲しかったなぁと思いました
みなさんの旦那さんもこんな感じですか?🥲
男ってそんなもんだよと旦那に言われました

コメント

はじめてのママリ🔰

男ってそんなもんって思ってるのはお前だけだよ!って言ってあげてください。ひどい。

人様の旦那さんにすみません。でもママリさんお寿司ゆっくり食べたかったですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    挙句の果てに旦那がタッチパネルで注文してて私には回さず自分の食べる物だけ注文してて、ドン引きでした
    こんなに自己中な人だったっけ…と。🥲

    • 2時間前
まま🔰

パパと赤ちゃんを家で留守番させて、
ママさんだけ食べに行くのはどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは旦那が怒ります…
    自分も食べたいのに俺は食べれないんだねとグチグチ言ってくるでしょう🥲🥲
    一人で赤ちゃんを見とくのも自信がないと言っていました…

    • 2時間前
  • まま🔰

    まま🔰

    抱っこ紐でおんぶさせて、
    赤ちゃんが寝てる間に
    食べるのはどうですか?

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

うちは外食時は半々ですかね🤔
途中で抱っこ交代もありますけど、前回夫が抱っこしてたのなら今回の外食では私が抱っこってな感じです🍀

最近は下の子は抱っこ紐で行くので、私だと顔の前に頭がくるから食べずらくて😅なので抱っこ紐使うのなら夫に任せてます笑

くそー食えねぇーぞー🤣ってお互い言うけど、嫌味ぽくはお互い言わなくて笑いながら言うので楽しい雰囲気は保ててます🍀
毎回ちゃんと食べれないのは不公平だと思います😂💦それにこれから先しっかり椅子に座って食べれる時が来るまでは落ち着いて食べれないと思いますし💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前回抱っこしてたから今回は抱っこしてくれない??と言うとめちゃくちゃ嫌な顔で、えーまぁいいけど。俺食べれるかな。と言われました
    嫌々抱っこなので食べてる途中もちろん文句ばかり言われました
    嫌味っぽく言わないの理想です🥲

    • 2時間前
はじめてのママリ

男ってそんなもん、ではないですね😇
多くいるとは思いますが…
そういって自分を正当化したいだけだと思います、人の旦那さんにすみません🙇🏻‍♀️
お前の子なんだからお前も面倒見るんだよ💢って感じですよね。
しかも出産後初めてなら尚更少しくらいは見ててほしかったですよね💦
私は、はい!これ!○○(娘)に食べさせて!そっちで抱っこして!って言って何もかもやらせる時あります🥹

はじめてのママリ🔰

いやいや男ってそんなもんだよって、お前が言うな!って思っちゃいました😂うちは今は娘も一緒に食べられるようになったのでお互いが面倒見ながら食べてて、こぼしそうな時はどっちがというのもなく手を出せる方が補助したりしてます!まだ0歳の時は、うちの子はおんぶが好きだったので外食の時はおんぶして食べてました!手を出されるのを気にせず食べられるのでオススメですよ😊

ママリン

男ってそんなもん🤣
主語デカすぎて世の男に怒られますよ笑
なんか読んでるだけでイライラしました😭😭😭
今度お子さんはパパに預けて、ママひとりでお寿司食べに行ってはどうでしょう🍣