※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

浴室の隣に脱衣兼パントリー(その隣に更にファミリークローゼットやウ…

浴室の隣に脱衣兼パントリー(その隣に更にファミリークローゼットやウォークインクローゼット!)みたいな間取りの方に質問なのですが、
脱衣所にタオルや着替え等を引き出し収納にしまって置いてるのをSNSでよく拝見するのですが、浴室の湿気などでカビとかそういうのはできないもんですか?防虫剤以外になにか対策等されてるのでしょうか?
湿気が気になって気になって、実体験や経験談を教えていただけると嬉しいです

コメント

はな

脱衣兼ランドリーですかね?🤔
うちそうです!脱衣ランドリーに下着パジャマタオルなど置いてます。
そして隣がファミクロです。

私も間取り作るとき心配だったのですが、住んでみたら全然大丈夫でした!
洗濯干す時は除湿機はつけてるのと、ファミクロにはみずとりぞうさんみたいな除湿剤置いてるくらいです。