※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

昨日、近くの大手スーパーで買い物した時に、現金で払いますって店員さ…

昨日、近くの大手スーパーで買い物した時に、現金で払いますって店員さんに言ったら、はっ?!て言われて、いきなりお金置く場所を手のひらでパンって叩かれて、ここにお願いしますて馬鹿にされたように言われました。マジでびっくりして、お金出したんですけど、お釣りを普通に手渡しで渡されそうになり、嫌だったんで、少し戸惑ったら、また、はっ!?て言われて、お金置くところに無造作に置かれて、ありがとうも言われませんでした。
かなり年配の店員さんでした。
こんなひどい対応されたの初めてでびっくりしたんですけど、、、。
一日たっても頭来てて、店舗に電話して、クレームしてもいいんですかね?
そんなことしたことないけど、したいくらい腹立ちます。もう行きませんけど

コメント

嫁ちゃん★

私ならします!
だって接客業ですから💦
本人に言っても響かないので本社に直接クレームいいます(笑)

どの様に接客の指導なさってるのでしょうか?
御社は現金使うお客さんには適当に接客しろとでも教えてるのでしょうか?

って質問系で聞きます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。なんかご褒美のアイス買っただけに、悲しくなっちゃって笑
    本社に連絡してみます。。本当悲しい

    • 1時間前
  • 嫁ちゃん★

    嫁ちゃん★

    たまに居るんですよねぇ💦
    特にお年を召されてる方は多いです。

    私もスーパーのなんとかデーみたいな特売の日で忙しいのはわかるが商品投げ入れる様にカゴに入れられたのにイラッとしてちょっと雑に現金出したら睨まれたので本社に連絡しました(笑)

    特売日で忙しいのはわかるが、それはそっちの都合よね?
    お客さんがいるから働いてる人は給料出るし、お店があるからお客さんも生活出来るんだからそれはあんまりじゃ?って伝えたら本社から謝罪、店舗責任者から謝罪、数日後にはそのおばさまは居なくなっておりました😓

    • 41分前