今日久々に支援センターに行ったんですけど今日は久々に支援センターに…
今日久々に支援センターに行ったんですけど
凄く嫌な気持ちになったので聞いて下さい…笑
今日は久々に支援センターに行きました!!
この時期だからかお友達も少なくうちの0歳児と
3歳のお友達だけでした。
今日は絵本や紙芝居を読んでくれる日だったみたいで
時間が来て始まって最初少し余興みたいに「お名前は何ですか?」とか先生とお隣のお話が出来るお友達に沢山話しかけていて、うちの子はまだ喋れないけど少しは触れてくれる
のかな〜とか待ってても全然見向きもせずに余興が終わり
いざ絵本を読んでも「何色の帽子かな〜?」とか「何色が好き〜?」とか途中途中質問しても全部お友達ばかりで
その子だけに本を読んでいる気分がしました、、
けど1番嫌な思いをしたのが
紙芝居の時に子供が届く机に紙芝居を載せて読んで
いたのでうちの子が初めてみる紙芝居に興味が
出て近づいて触ってしまい直ぐ停めて抱っこして
下ろしたらまた触りに行こうとしたので
止めようとしたら真顔で「辞めてくれます?読めないですけど」って言われてしまい何かその言い方が凄く
嫌でした。
いや、読んでいるのに邪魔になるし分かります!
けど言い方ってあるよね?って思っちゃいました。
まぁ〜私が心が狭い人間だからかもしれませんがね、、
きっと興味本位で触ってしまい子だってきっと
いるだろうしそれが嫌なら座ってきちんと聞ける子
限定とか紙芝居の位置を高くして触らせないとか
徹底すればいいのにって正直思いました。
いつもいる先生達はとても良い人達なのに
今回本を読みに来た方のせいで本当いやな気持ちに
なったのでもう読み聞かせの時は
行くのやめます!笑笑
でも、一緒に聞いてたママさんが最後気を遣って
話しかけてくれたので嬉しかったです!!笑
いや〜私だけ??こんな気持ちになるの?笑笑
- なかりぃ🌺✨(生後9ヶ月, 2歳5ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
たまにいますよね、そういう人😓
イヤーな気持ちにはなったと思いますが、その人は他人に不親切な分、他の人から3倍くらい不親切にされてる、と思っておいた方が良いですよ
はじめてのママリ🔰
え、それ本当に支援センターの職員ですか?😨
たまにベビーシッターさんが連れてきてるの見ますが、ベビーシッターさんじゃないですよね??
感じ悪過ぎますね💦クレーム入れたいレベル💦
うちの地域の支援センターも、1人だけビックリするレベルで感じ悪い口悪い職員さんいて行くの嫌になってしまって、その後にママ友に雑談として話したらママ友も「その人知ってる!あの人おかしいよね!」って言ってて、私が知らないだけでママたちの間だと有名だったことありました😂
その職員さんも、そんな人なのかも??
-
なかりぃ🌺✨
その方は職員は読み聞かせの日
限定の方なのでいつもはいないです‼︎
本当今度行った時話そうかなって思います…せっかく楽しい場所に頑張って子供連れてきたのに嫌な気持ちになって
帰るママが他にもいたも嫌ですし!笑
やっぱりいるんですね😔
この件をママ友に話したら「うちも嫌味っぽく言われた事ある!」って返ってきました!!
だからきっとそんな人なんでしょうね!- 2時間前
-
なかりぃ🌺✨
めっちゃ最初の分分かりずらくて
すいません…💦
その方は読み聞かせ限定の方です!- 2時間前
ゆずなつ
それは、嫌な気持ちになりますね💦
子供の手が届く場所に置くほうが悪いし、話しかけも中途半端にやるぐらいならやらないで欲しいですね😣
-
なかりぃ🌺✨
なりますよね…😭😭
私だけじゃあなくて良かった〜
そうなんです!!
何か行かなきゃ良かったって思いました!笑- 2時間前
-
ゆずなつ
多分、そういう職員そのうちいなくなると思いますよ💦
うちも上の子のときに似た経験がありますが、何ヶ月後に久しぶりに行ったらその職員いなくなってました!- 1時間前
-
なかりぃ🌺✨
何か私のママ友もその方で嫌な気持ちになった経験があるみたいなので本当素敵な場所がその方のせいで悪くなるのは嫌なので早く居なくなって欲しいです!笑- 1時間前
-
ゆずなつ
モヤモヤを消化するためにその支援センターの職員に相談するかたちでチクっちゃいますね💦
- 1時間前
-
なかりぃ🌺✨
そうですね!!
嫌な気持ちになる人がいるならもうそんな人いらないですもんね〜笑- 1時間前
なかりぃ🌺✨
本当あーいう方は小さい子供の前に
立ってはダメな人だなって感じました!笑
はい!!!そう思いますww