コメント
はじめてのママリ🔰
家なら好きなだけ泣かせておきます。
お店や園の帰り道とかならとりあえず車まで抱えて行って、車で好きなだけ泣かせます!
疲れますよね
お疲れ様です💦
はじめてのママリ🔰
下の子が2歳10ヶ月でもうすぐ闇の終わりが見えてきたかなってところなんですが、
対処法はほっといてます😂
そのうちケロッと遊びだしてます。
外なら周りの迷惑になる場所の時は何とかしてますけど、
自分もイライラしてる時は即帰宅したり😌
とりあえず自分都合は捨ててますね。
イヤイヤされてることにイライラするのと、物事が思い通りに進まないことにイライラするのは違うと思ってて。
そこだけ履き違えないようにしてます。
-
はじめてのママリ
好きなだけ泣かせる場合どのくらい泣きますか?5〜10分イヤイヤしますか?
ここ数日保育園帰りに
本人が行きたいところに行けない?ようで、帰り道から泣き始めて(周りの目気になります、自転車なので、、)
家に帰ってからもしばらく泣いてて、
傍観した方が自分も楽?なのですが
機嫌取りした方が良いのかわからなくて、、- 1時間前
はじめてのママリ
好きなだけ泣かせる場合どのくらい泣きますか?
ここ数日保育園帰りに
本人が行きたいところに行けない?ようで、帰り道から泣き始めて
家に帰ってからもしばらく泣いてて、
ほっといていいのか、
機嫌取りした方が良いのかわからなくて、、
はじめてのママリ🔰
30〜40分くらい泣き叫んでいたことあります💦ある程度泣きつかれたらねてました、、
産後は気持ちに余裕がなく、
子供の癇癪に全力で対応してたら自分まで爆発しそうだったので、
少し距離を置いて泣き止むのを待つのが私には精一杯でした。