※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供のおねしょについて今年年長さんの子供です。毎日するわけではない…

子供のおねしょについて
今年年長さんの子供です。
毎日するわけではないのですが、お布団がびしょびしょになるくらいのお漏らしは1ヶ月に一回程、パンツにちょびっと漏れて目覚めてトイレに行くということが、週に1、2回。
やはり夜尿症でしょうか。寝る前のトイレや水分の制限もけっこう厳しくしています。。それでもこの頻度であります。。

そして、冬物の布団になったということと、おねしょした時間がいつもの起きる時間くらいだったので、処理をしていると会社に間に合わず遅刻してしまいました。。
こんな理由で遅刻って。と自分に嫌気がさすのと、子供の頻繁なおねしょに精神的に参っています。。

さすがにこんな理由で遅刻はよくないですよね😢

コメント

はじめてのママリ🔰

おねしょズボンいいですよ!布団やシーツはほぼ無事です。

おねしょズボンだけ水で流しておけば特にそれ以上は必要ないです。うちは滅多にしなくなりましたがずーーっと履かせてます。布団まで処理はキレそうで🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一度楽天でおねぽん?というのを購入したのですが、ごわごわしているのが気持ち悪かったようで履きたくないと言われてしまいました😢あとは乾きにくいのもあり、、、
    もしおすすめがあれば教えて頂きたいです!🥺

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はAmazonでサラリーノというものを買いました。

    吸収するので乾きはよくないです😅とはいえ布団を処理するよりはいいかなと。

    2枚セットを買ってるので失敗しても洗い替え間に合うかなという感じです。毎日洗うなら2セット買わないとまわらないですかねー

    • 39分前