コメント
まる
鼻水はどうにもできませんよね🙄
「風邪引いちゃったの?」って心配の意味なのでしょうか🤔
はじめてのママリ🔰
なんで?と聞かれたら、子供ですからね😄でいいと思います笑
-
はじめてのママリ🔰
ほんと、子どもだからですしか
答えないですよね😇- 1時間前
tommy
元気に遊んでる証拠です!
って言ってます。
どこででも菌もらいますからね😅
-
はじめてのママリ🔰
ほんとそうなんですよねー笑
こどもってそういうもんでしょ?
って感じです😇- 1時間前
月見大福
義両親がよく分かんないこと言って来た時は、旦那に向かって「聞かれてるよ」って言ってます😂
最初は答えてたんですけど、旦那の我関せずって態度も嫌だし、義両親にもあなた達の相手をするのは私じゃなくて息子の役目ですよって分かって欲しいので🙄
子供が話すようになってからは本人に振ることもあります😂
鼻水出てるけどなんで?と聞かれたら、子供になんで鼻水出てるのか聞かれてるよって振ると、子供なりに何かしら答えてます。
何でも嫁に言えばいいみたいなのやめて欲しいですよねー!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!!
なんでも嫁に言えばいい
が嫌なんです😰
私も夫に振ったり、こどもが
答えるように仕向けるようになりました😓
なんで、嫁が答えなきゃいけないのって
感じですよね😅- 50分前
はじめてのママリ🔰
言葉のチョイスがおかしいんですよね。
風邪引いたの?とかならいいんですけど
どうしてなの?みたいな言い方ばかり
されるので、見たらわかる通り
風邪引いてますって感じです😇
まる
義父もそんな感じなので知らんがな!って思います😮💨
あなたも鼻水くらい出るでしょ?って…
はじめてのママリ🔰
ですよねー
なんかあったらすぐ病院行けって
言ってくるのもうざくて、、、
こんなことで病院行ってたらキリないし
逆にインフルもらってくるかもなのに
行け行けっていうなら
連れていけよって思います😇
まる
言い方ってありますよね…
息子一時期吃音になっちゃったんですがどストレートに「言葉が変」って本人に言いました😒
はじめてのママリ🔰
デリカシーのない発言ですよね。
義母も、そんな感じなので
会うのがストレスです。
なんでも聞けばいいってもんでもないし
言い方考えろよってほんと思います
まる
そんなこと言うあなたの言葉が変って思っちゃいました🙄