妊娠初期の虫歯のための麻酔って大丈夫でしょうか?🥹先日、奥歯が欠けて…
妊娠初期の虫歯のための麻酔って大丈夫でしょうか?🥹
先日、奥歯が欠けてしまい、歯医者に行ったところ、
欠けた歯が虫歯になっており、麻酔して虫歯削ってから
被せ物をしたほうがいいと言われました。
ただ、妊娠しているなら麻酔してもいいか、レントゲン撮ってもいいか等、分からないから、ここでは出来ないと
言われてしまいました。
今は応急処置として、欠けた所はセメントで固めてもらっています。
現在妊娠6週目です。つわりが始める前に処置できるなら
処置したいと思うのですが、やっぱり妊娠中は辞めておいた方がいいでしょうか?
でも放置すると良くないですよね?
1人目は切迫でずっと自宅安静だったので、
痛くなっても通えないと思います。
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
7ヶ月で歯を抜きました!麻酔ガッツリしてますが無事に3歳になりますが元気すぎます😥
レントゲンも撮ってます!
はじめてのママリ
歯科で勤めてましたが、親知らずが痛くて妊娠中抜く方とかいました! こちらは責任取れないので、産科の先生に大丈夫か聞いてもらって、本人の承諾を得てからやってました!
私も妊娠初期に、レントゲンと麻酔して古い詰め物を新しくする治療をしました!
今はレントゲン撮っても被ばく量も少ないですし、ましてや歯科なので部分的です!
ただ、何かあった時に歯医者のせいにされても困るので、そちらの先生はできないとおっしゃってるのだと思います。
コメント