※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

1時間前くらいに、子どもが咳で起きたのですが、痰が絡む咳をしていて…

1時間前くらいに、子どもが咳で起きたのですが、痰が絡む咳をしていて、何回も咳をして痰を出そうとしていたので、飲みものを少しずつ飲ませてから部屋に洗濯ものを干して今は寝ています。先程寝ているときは痰が絡んでいるからか寝息?も痰が絡んでいる音が聞こえてきていましたが、飲みもの飲ませたりしたら寝息が静かになりました。

何回も咳していても痰がでなくて、声もおかしい感じだったので、今日は学校休みにしようと思っているのですが、私は今日は13:00までパートの出勤日、旦那が夜勤で日中は家にいるので、先程、旦那に連絡したら旦那が子ども見れるから大丈夫だよと言われましたが、、

みなさんなら旦那さんに子どもを見てもらい、3時間のパート出勤しますか?それともお休みしますか?

1時間前は咳で起きて痰がずっと喉にある感じで、痰が出ず、話すのも辛そうでしたが、今は静かに寝てるので、朝の様子にもよりますが、、

みなさんはかかりつけの小児科に予約しますか?

コメント

m🤍

我が子は痰や咳こじらせるタイプなのですぐ耳鼻科連れて行きます🥲