※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃちゃ
妊娠・出産

無痛分娩にするか普通分娩にするか迷っています。経産婦の方々はどのように決めますか。

【無痛分娩にするか否か】

現在3人目妊娠中でまもなく出産です、、が未だに無痛分娩にするか普通分娩にするか迷っています🥲

無痛にするなら今月の最終週に産みます…手出しは+5万です🥲
最後のお産になるのと、1人目、2人目と産んだ時に「次産む事があったら絶対無痛にする!!!!!!!」とその時は泣いていたからです😂
ただ実際選べるとなると、1人だけ違う出産方法か…とか、2人分耐えられたのに…とか考えちゃって🥲

他にも悩む理由は何個かあるのですが決めきれません😭😭
経産婦さーん😭😭
みなさんだったらどうしますか〜っ😭😭

コメント

T

+5万なら無痛にします!
私も3人目ですが、むしろ3人目だからこそ無痛にしたいと思います。

上に2人いるから産後にダメージ残してる場合じゃないのよ!という感じです。

ちなみにうちは+10万なのと、基本料金の中で和痛分娩ができるので
和痛ならいいかな?と思ってます。

  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    やっぱり回復のこととか、計画の立てやすさとかで言ったら無痛の方がいいですよね😭💖💖

    旦那がちょっと渋ってるのもあって…
    というのも予定日が12/8なんですが、12月生まれがいい!という謎のこだわりがあって😂
    回復が早いんだよって伝えても、俺が居るじゃんって言うんですよね…育休取るわけでもなくただ定時で帰るよ!って言ってるだけの旦那が…🫠

    基本料金の中で和痛ができるんですね✨✨それなら和痛一択です😭💖

    • 54分前
はじめてのママリ🔰

5万なんですか!
私二人目無痛で+10万でした💦
陣痛ないのもすごかったですが、産後のダメージが少なすぎてめちゃくちゃ体軽かったです!
でも無痛だと痛みというか感覚がなさすぎて、いきむのがうまくいかなかったので、もう産むことはないけど産むなら和痛がいいなと思いました。