娘が重々悪いのは承知なのですが…保育園のお迎えの時、ほぼ毎日のように…
娘が重々悪いのは承知なのですが…
保育園のお迎えの時、ほぼ毎日のように娘の悪い話しかしない担任どう思いますか?🫠
ほぼ毎日というか担任の先生が休みじゃない時は絶対に悪い話をされます。
例えば
・お昼寝の時に静かにしないといけないのに娘は先生に構ってほしくて布団から出て抜けようとする。
・クラスの子にウザ絡みをする。
・朝の準備などを早くしない。
などなどたくさんあります。
その度に先生に怒られ娘も切り替えが難しいみたいで泣いて最終的に先生と2人きりでお話するみたいです。
普通に話を聞くと娘が悪いのですが
こんな毎日なのかなと💦
んで娘が最近「〇〇くんに叩かれた」と言われ理由聞いたら説明がよくわかりませんが娘の言い分だけを聞くと一方的に叩かれたみたいなので…私も毎日のように娘の悪い所しか話さない事が腹立ったので担任に叩かれた事を言いました。
そしたら
「確かに叩かれた事はありましたが…娘ちゃんがその子にウザ絡みをしてその子が「やめて!」という表現を口では出ず手がでてしまう感じです。それに娘ちゃんが最近「あっち行って!!大嫌い!!」と言いそれでまた叩かれました。なので娘ちゃんには誰だって大嫌いと言われたら嫌だよね?などと2人きりでお話しました」
「でも大嫌いって最初に言うのは何故ですか?」と聞いたら「それは原因わかりませんが恐らく娘ちゃんがまたウザ絡みななどしてその子が叩いてそこで娘ちゃんが大嫌いなどと言うからかな?」
と言われました。
最終的に叩いた子も悪いけどそれをさせた娘ちゃんも悪いよね。て感じで話が終わりました。
そこまで言われたら私もそれ以上は言いませんでしたが凄いモヤモヤはします🫠
- 🐥⸒⸒(3歳8ヶ月)
コメント
ぽぽ
先生が、ウザ絡みするって言うんですか?💦
🐥⸒⸒
あ、ウザ絡みは私の表現の仕方で先生は「お友達にこういう感じで絡みにいきます」とお話されました🙇♀️