※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかきんまま
サプリ・健康

健康診断で萎縮性胃腸炎の疑いがあり、精密検査を受けることになりました。精密検査で問題がなかった方はいますか?また、ピロリ菌陽性が出ることが多いのでしょうか。生理前の胃痛が続いており、結果にショックを受けています。ピロリ菌が見つかった場合、治療を行えばリスクを抑えられるでしょうか。

健康診断のバリウム検査で『萎縮性胃腸炎の疑いあり』と結果がでて、要精密検査となりました。

精密検査して何ともなかった方はいますか?
大体はピロリ菌陽性がでますか? ここ数年、生理前に胃痛が毎月あり、ひどいと熱もでていたので何かしらあるとは思っていましたが、いざ結果でるとショックです。。

もしピロリ菌だったとしてもキチンと治療して毎年検査すればリスクは抑えられるでしょうか?

コメント

ママ

なんともないというか萎縮性胃炎ですよね。
除菌したほうがもちろん将来的ながんのリスクは下がります。

  • あかきんまま

    あかきんまま

    疑いありということはもう萎縮性胃腸炎てことですよね。。胃カメラ予約したのでしっかり検査して治療します!

    • 9時間前
ももち

ピロリいますね!
除菌してマメにチェックしていれば、安心らしいです。

  • あかきんまま

    あかきんまま

    いますよね、、キチンと検査して治療します。、

    • 9時間前