今日年中さんの息子がおねしょしちゃったと言って濡れた服や毛布など持…
今日年中さんの息子がおねしょしちゃったと言って濡れた服や毛布など持ち帰ってきました。
家でも夜はまだオムツしてるので、あらら〜しか思わなかったのですが、
「寝てる時におしっこ行きたくなったら起きないの?起きてトイレに行くんだよ!」と言ったら「先生が居ない時にトイレ行っちゃダメなんだもん。」と言っていて「じゃあねる前にトイレ行くんだよ!」と言ったら「2回行ったら怒られるから行けれなかった。」と言ってました。
みなさんだったら園に聞きますか?😭
先生が居ない時に行っちゃダメなのは分かりますが、、。
2回行ったらダメってどういう意味か分からなくて🥹
話変わりますが、自分の保育園時代もなんか変な理由つけられてダメって言われたことあったなーと思い出しました🤣
例えば先生同士が喋ってる時に話しかけちゃダメ!って言われて先生たちが話終わるまでトイレ行きたいの我慢してたり。🤣
そういうのなかったですか?🤣
- ママリ(生後4ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
Pipi
2回行くのダメとか不適切保育すぎるので聞きます…!
ありえないです💦
ママリ
寝ない子とかは暇だから
トイレじゃないのに何度もトイレ行くんですよ💦その度に付き添うので仕事も進まないしトイレキリが無いんですよね。恐らくお子さんはそれに巻き込まれたんだと思います🥹
お昼寝中トイレに制限つける保育園はよくあると思います!ただ今は不適切保育に該当するので、タブーですね。
-
ママリ
私もおそらくそういうことなんだろうなぁとも思いました😭
うちの子家でも結構トイレ行きます。💦
確かに今の時代はきっとダメですね笑聞いてみます!ありがとうございます!- 1時間前
-
ママリ
お子さんも可哀想ですし
こちらも洗濯とかの負担増えるし
少し嫌味っぽく言っちゃってもいいと思います😶🌫️- 1時間前
-
ママリ
ほんと洗濯だる〜しか思わなかったです😹
ありがとうございますー- 37分前
ママリ
ですよね💦
どういう意味なんだろ。と気になってしまって。聞くとしたら送迎の時に直接聞きますか?😭
Pipi
ですね💦
漏れちゃったこと聞いたら2回はダメって言われるとか言ってて~🤔と。
ママリ
ありがとうございます😭