※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むん
子育て・グッズ

保育園の先生たちは子供が走ったりジャンプしたりするとすぐ注意します…


保育園の先生たちは


子供が走ったりジャンプしたりするとすぐ注意しますか?

周りに危険物などない状態です。

コメント

はじめてのママリ🔰

私が働いてた時は、走りたい子連れてホールのところに連れて行って遊ばせてましたね。あんまり注意とかしなかったかな。

みさ

その程度なら注意しませんよ。
近くに子供がいて危なければ注意すると思いますが!

姉妹のまま

勤務園は部屋の中で走るのは基本的にはNGです!
認可園でギリギリクリアするくらいの部屋の広さしかないので…
1人走り回ると、それに釣られて走り回る子が出てきてぶつかって怪我をするということがあるので💦
運動遊びなどルールを決めて同じ方向に走り回るとかならokの時間もあります😊

はじめてのママリ

その場でジャンプくらいなら良いですがお部屋で走ったら注意してます!

はじめてのママリ🔰

うちの保育園は普通の生活中はお部屋の中は走ったら注意されてます👀

はじめてのママリ🔰

走るのは注意してますね!普通に危ないので