※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

広い家に引っ越すか、旦那と離婚をするか悩んでます。へんな2択だとおも…

広い家に引っ越すか、
旦那と離婚をするか悩んでます。

へんな2択だとおもうのですが、、、😅

何か大きなことで揉めてるとかではないのですが
旦那と喧嘩することが最近多く
さらにADHDの旦那はキレたり、
パニックで暴れることも多いです。
子供の前でもやるので、離婚も選択肢の一つです。

広い家に引っ越すか悩んでいるのは
家族でうまくやっていくための引越しです。
(それでも無理なら、離婚。もまだ残ってます)

今は1LDKなので、どこにいても家族が見えるし
何をしてるか分かります。
逆にそれが、喧嘩の種になってる時があります。

たとえば、私は休みの日に何もしないで
1人で布団でゴロゴロしてる旦那が目につくのが
ストレスだったり
夫は会社行く前に時間がなくなってきて
パニックになりがちなのですがその巻き添えをくらったり。


決断できません😢
いろんな意見を聞いてみたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

離婚します🤣引っ越して気にならないって事はないと思います😅

はじめてのママリ🔰

賃貸なら広い家に引っ越して、ダメなら離婚でもいいかと思います!

ママリン

ADHDと既に診断がついているのであれば、まずは旦那さんの主治医に癇癪やパニックの頻度や時間などを伝えてみるのはいかがでしょうか?
対処法や薬の量を調整してもらうなど色々対策があるかな、と思います。
引越しや離婚は大きな決断だと思いますが、私ならまずは主治医に相談します。