
コメント

m♡
わたし自身、リカちゃん人形買ったことありません、、、
小さい頃はベイブレイド(コマのおもちゃ)、ムシキング好きでした😧

退会ユーザー
うちの子はリカちゃんや、メルちゃん大好きですが、仮面ライダーとか⚪⚪レンジャーみたいなのも好きですょ✨
-
ねまい
リカちゃんで遊ぶ時、どんな遊び方をすればいいか分からなかったです💦
両方お好きなんですね?- 6月22日

うにこ
環境で変わってきますよ😊
どの子も創作意欲があるのでレゴで遊びますし、お世話したい真似したいという欲求もあるのでままごとで楽しみます。
どれが好きになるかは家での環境づくり、また大人や友達の関わり方によって所謂女の子らしい遊び、男の子らしい遊びを選んでいくと思います。
-
ねまい
レゴは高くて買ってもらえなかったですね(笑)💧
女の子ってよくままごとしますよね?
苦手だな~(´д`)- 6月22日
-
うにこ
保育士をしていますが、園の子は男の子もままごとや人形で良く遊びますよ。
正直、プリキュアだったり戦隊モノだったりでの遊びは成長の観点から必要性に疑問を持っていますが、ままごとは子どもの想像力や表現力が伸びますしオススメです。
もちろん野山を駆け回るようなアクティブな遊びもパズル等静かに取り組む遊びも遊びの中でいろいろ学びがあります。
いろいろな遊びを体験出来るのが一番だと思います😊
得手不得手は皆さんあると思いますし、福バッグの人さんの得意な事を広げていくのもいいと思いますよ。- 6月23日

退会ユーザー
友達はおままごととか人形遊びみたいなのしてましたが私はヒーローごっことかしてましたね!笑
逆におままごととかあんまりしなかったし、あなたはパパ役、あなたは隣の奥さん役みたいな遊び嫌いでした!
-
ねまい
私もままごとあまり好きじゃなかったです!
どうしてもみんながやりたいって言ったら、赤ちゃん役を立候補して、ずっと寝てました(笑)- 6月22日
ねまい
ベイブレード面白いですよね(*´>∀<`*)キャハッ
親戚の家に行った時に、子供そっちのけで夢中になっちしまいました!(笑)