あま市のひだまりこころのクリニックについて、主治医や他の先生の対応についての情報を教えてください。心療内科が初めてで、どのような治療が一般的なのか気になっています。
あま市 ひだまりこころのクリニック について。
通われてる方、主治医はどなたですか?
私は、現在S井先生です。
2回目も話(こう言う時に症状が出た)は聞いてくれますが、そこはノータッチで💦(変に返すと不安のトリガーになるから言わないのかな?とも思いますが…)
「お薬はこれで…1番弱いのを出しておきますね。不安が来そうだったら飲んでください。あまり依存してもいけないですからね…一日一回ぐらいまでにしてください」と、1回目と同じで😂頓服が増えただけwいや、もしもの時のために大事だけど…こうなんといいますか、伝わってるのかな?と😅
心療内科が初めてなので、こんなものなの?と思ってます。
他の先生の対応はどうですかね?
自分的にこう言うところがあってたよ、などありましたら、教えてもらえると幸いです🙇💦
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)
コメント
🐨
いったことあります〜!3.4年前になりますが💧
主治医の名前は忘れてしまいましたが…同じような感じで、ほんと少し話して〇〇だしておくね、で終わったので通院の必要あるか?と3回目あたりで思い、多めに薬もらって通院しなくなりました。☺️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
他の先生もそんな感じなんですね😂
3回目は約2週間後なんですが、2回目は14日分(一日一錠だけ)のリーゼで終わりましたw
その後は他の病院に変えたとか、症状が改善されましたか?
お忙しいのに聞いちゃってすみません💦
🐨
もっと話聞いてくれるのかとおもったんですが、サラッと聞いてすぐ終わってるので待ち時間に対してお金払って終わりだなとおもいまして🤣
その後は病院変えず、残ったお薬のみきってなーんにもしておりません🙇♀️
パニック症と軽度抑うつ診断されてますが、常時薬がないとだめだ!の状態ではないのでうまく向き合いつつ過ごしてます💧
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!✨
サラッと感ありますよね😂
こっちが話してるの伝わってる??伝わってるから、薬出すのは分かるんですけど、なんか一方通行感があって😂
心療内科って結構お金かかりますよね💦相談料(こちらが勝手に話すだけみたいなので終わるw)
うまく付き合えてるのですね🥹✨
パニック症とは言われなかったので、一時的なもの?💦とも思ってます。
先生に「パニック障害ですか?片足突っ込混んでる感じですか?」聞いても、曖昧に「これ以上ひどくなってはいけないから…」と😂
はっきり言って?思ったり。
頑張りすぎないのと、夜更かししないようにしてならないようには心がけてますが、なかなか難しいです😂
🐨
そうなんですー!
なんかはっきりしないというか、薬の具合だけ判断しておわりーみたいな、なんだそりゃと思って行くのやめたんです💊笑
全然数年経っても完治してませんが、
長い時間待って1.2分で終わるぐらいなら最悪オンライン診療しよーとおもって気楽にいます🥹
パニック障害、一時的でおわりますように!
はじめてのママリ🔰
医者も変なこと言って刺激しないようにしたいんでしょうね😅💦口コミ見てたら、気に障ったような発言あった!みたいなのもあって💦
元気な時なら気にならない発言でも、過敏に反応しちゃう人がいるから、医者も大変だな💦思いますけどね😂
悪くはならないようにはしてくれてるよね?味方だよねー?
と言う気持ちで行ってはいますが。
オンライン診療とかありますもんね👀✨
臨機応変に対処できたら気持ちも楽ですし✨
ありがとうございます!
不眠からも交換神経興奮してパニックになりやすいみたいので、たくさん寝るようにします!
助かりました🥹
🐨さんも、お大事にされてくださいね😌