コメント
はじめてのママリ
いや、全然普通の感覚だと思いますよ🤣💓
逆にその人が偏った考えすぎます😂
きき
私も寂しさと嬉しさ両方です☺️
それで毒親って考え方が極端すぎますね😱
ママリ
私は嬉しい100で淋しさ0ですが、むしろ私が毒親だと思います😥
子どもは産まれた直後からかなり手がかかる子だったのに、元夫は全く子育てしなくて私も子育ては向いてなさすぎて、早く成長してくれ、早く手がかからなくなってくれと願い続けてます🫠
ままり
わたしも嬉しくもあり、寂しくもあります🥹
もちろん成長は嬉しいですがもう赤ちゃんの頃の子供達には会えないんだと思うと寂しいです🫣
親になるべきじゃない…というのは極端すぎるしそこまで否定するのは理解が出来ません
寂しさを感じるのは普通の感覚だと思います
はじめてのママリ🔰
毒親なんて思いません。
さみしいとおもうのはわかります!
はじめてのママリ🔰
嬉しさ0. 5
寂しさのが99.5
って感じで圧倒的に寂しいが勝ちです😭
22
回答ありがとうございます!
何で見たか忘れてしまったのですが
XだったかTikTokのコメントだったかで、結構いいね付いてたのでそういう考えの方が多いのかと思って自分がヤバいのかと思ってました😭
はじめてのママリ
少なくとも私も、喜ばしさと寂しさ両方感じますよ🙂↕️✌🏻
『もう小学生か〜早いな〜いつまで抱っこさせてくれるのかなあ〜いつまでママって呼んでくれるのかな〜』とか思ったり、『お風呂も1人で入れるようになって楽だけど、もう一緒に入ることはないのかな』とか🥹