完母の先輩ママさん、アドバイスお願いします!夕方から夜にかけての母乳…
完母の先輩ママさん、アドバイスお願いします!
夕方から夜にかけての母乳量を増やすにはどうしたらいいですか??
生後3ヶ月、1日に約10回程度授乳(直母)しています。ベビを19、20時くらいには寝かせたいのですが、お風呂の後飲みたくなるであろう時間帯に私の母乳不足で不機嫌にさせてしまいます…抱っこしてたら寝てはくれるのですが、お腹が空いて早めに起きてしまいます。
夕方から夜までの量が減ってしまうのが悩みです。ご飯はしっかり食べていて、お昼寝は時間があったら30分くらいしています。体は冷やさないようにして、水分補給もしっかりしているつもりです。お出かけした日など、私が疲れを感じている時は特に少ない気がします。
この時間帯も安定した母乳を作るためにできることはありますか?
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
kuku
母乳量を増やすためでしたら、ご自身でマッサージをしたり、外部に頼むと良いと思います💡
4ヶ月までは増えるみたいですよ
はじめてのママリ
一時期、計測している時期がありましたが、私も夕方には半分くらいしか出なくなってしまう状況でした。
アドバイスできることはすでに試されているように思います!
付け加えるなら、肩回しと胸を下から上に上げる動作をすると血流が良くなり良いです!これは助産師さんから教えてもらった方法です。
あとは食べ物の内容ですが米や根菜類、夕方あたりは大福とか食べてました!
授乳も大変ですが、今しか授乳もできない期間ですのでファイトです!
コメント