※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

旦那の収入が多いと、保育園の選考に落ちやすいですか?🥹

旦那の収入が多いと、保育園の選考に落ちやすいですか??🥹

コメント

ママリ

自治体によって点数の付け方異なるので一概には言えないけど、落ちやすいということはないです!

うちの自治体は1つの空き枠に対して同一点数・同一希望順位・同一保育事由で横並びになったときに初めて、所得の低いほうが優先されます。

はじめてのママリ🔰

うちの自治体は年収は関係ないですね🤔

はじめてのママリ🔰

うちの自治体は全く同じ条件の家庭が申し込んだ場合、年収低い方が優先されます。意味わかんないですよね。

実際、次女の時に1人の枠にうちとお友達と同時に申し込んだんですが、お友達の方が入園できて、うちは保留になりました。
窓口で聞いたら同じランクだったので、年収で決まったよ、とのことでした…。

はじめてのママリ🔰🔰🔰

多くの自治体が収入というより住民税で判定すると思います。
税額控除は加味しないので社会保険料などで税金対策していると収入多くても点数が横並びになったときに入りやすくなります。