※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

モヤモヤがとれないので吐かせてください☹️小学生の時から仲の良い友達…


モヤモヤがとれないので吐かせてください☹️

小学生の時から仲の良い友達が5年ぶりに帰省していて
遊ぼうと連絡があったので昨日会いました。
友達に3歳の娘がいて初めは恥ずかしがって
喋らないし私の息子と遊んでくれませんでした。

私のお家でお昼を食べ慣れてきた頃に
息子とおもちゃで遊んでいたのですが
おもちゃを全部占領?自分のもの!
触らないで!と息子に怒っていて
仲良く遊ぼう!と言っても貸してくれず
息子が触るとおもちゃで叩いたりしていたので
だめだよ!痛いよ!と言うと
友達が!だめとか言わないで!私怒ったり
否定的な言葉言わないようにしてるから!
さっきまで一言も喋らなかったのに言われ
え?となりました。
その後も何回も叩いていて
怒れないしこちらもイライラしてきたので
外で遊ぼう!と誘ったら外は普段あまり遊ばないから
遊ばせたくないと言ってきてお手上げでした。
あとは理由をつけてごめん!用事できた!
と言い解散しました。

怒らないのはだめではないですが
せめて自分の子供くらいちゃんと躾してから
そういうこと言って欲しいなと思ってしまいました。
保育所に行っていて誰にでも優しいとか
聞いたけど絶対嘘だなと。イヤイヤ期だとしても
度がすぎる行動でした。
2、3回までなら私も我慢できるけど
10回以上頭叩いたのに平気でいられるの
凄すぎました

コメント

はーぴ

信じられないです。即疎遠で。

😇😇😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝に昨日楽しかった〜!とLINE来てびっくりです🫨
    誘われても遊びたくないです😓

    • 17分前
はじめてのママリ🔰

間違った叱らない育児🫠
否定的な言葉使わなくても、伝えられる事はたくさんあるのに…あり得なさ過ぎます💦

少なくとも子ありでは絶対会いたくないし、今後2人であったとしても、何か価値観違うことが出てきそうですね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    次誘われても断る選択肢しかないです😥

    • 19分前