※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

【胃と肋骨の痛み】昨日から妊娠32週に入りました。29週から切迫早産で…

【胃と肋骨の痛み】
昨日から妊娠32週に入りました。
29週から切迫早産で入院、おとといから自宅安静になったのですが、胃の圧迫感(胎動で突き上げられるような感じ)と肋骨付近の痛みが出てきました。

張り止めを飲んで落ち着いて、翌朝にはいつも通りとなったのですが…ルナルナでは32週から子宮が大きくなって胃腸や肋骨が痛くなる時期と書いておりました。今週末の検診で相談するのですが、あまり気にしなくてよい変化でしょうか?

コメント

コロ助

肋間神経痛とかですかね?

私も二人ともなりましたよ〜!

それだけお子様も大きくなって
お部屋(子宮)も広くなったってことですね!

大丈夫だと思います☺️
あまり痛いと先生に相談していいかな?と思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    たまになる肋間神経痛は息が止まるくらい鋭利な痛みですが、それよりも鈍いです。似ているかなとはおもいます。

    母も妊娠中は肋骨が痛かった…と言っていたのでおそらくそれかな、とは思っています。

    やはり、だいぶ大きくなっているのですね!ドキドキ!
    ありがとうございます!

    • 1時間前
  • コロ助

    コロ助


    べびの成長を感じれるのは
    ママだけの特権ですからね( ¯ᵕ¯ )❤

    • 24分前