※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
サプリ・健康

ストレスで食べてしまって痩せない😭専業主婦ですが、平日忙しすぎてごは…

ストレスで食べてしまって痩せない😭
専業主婦ですが、平日忙しすぎてごはんを立ったままでしか食べれなくて1回も座ることはないです💦
そのストレスか、食べた気がしないからか
ちょこちょこいろんなもの食べてしまって痩せません😭
土日だけ座れるので(と言っても1日3食ではなく2日で1、2回)
その時にもドカ食いしてしまいます😭

自分の意思が弱いのが原因ですがほんとに子供の用事で忙しすぎてずっとこのままなのかと不安です。。

コメント

はじめてのママリ🔰

何がそんなに忙しいんでしょうか?💦
嫌味とかではなく素朴な疑問です!!
習い事いっぱいしてらっしゃるとか…?

  • y

    y

    すみません、まとめてお返事したら下にいっちゃいました💦

    • 38分前
はじめてのママリ🔰

私もお子さん6歳でなぜそんなに忙しいのか不思議です🙄幼稚園や学校に行ってお昼っていないのでは。。?朝も送り出したらご飯食べる時間ありますよね?💦

私離乳食のときから必ず座って一緒に食べてますが。。お子さん1人でご飯食べてるんですか?💦

  • y

    y


    すみません、まとめてお返事したら下にいっちゃいました💦

    • 38分前
はじめてのママリ🔰

子供が登校拒否で色々悩んでて私自身そういう時期がありました。

多分、時間的・物理的に座れないというより精神的なものじゃないですかね😣
いつも何かに追われて焦ってるというか落ち着かないというか。。

ドカ食いもしてました💦でも落ち着く時期が来ましたよ!

  • y

    y

    同じような方からのコメント嬉しいです😭

    精神的なものなんですかね?😭
    私がちょっとでも休憩しちゃうとかなり時間押しちゃって😭

    落ち着く時期が来ると聞いて少し安心しました😭

    • 35分前
y

上の子が週に、習い事3つと療育が2日。
下に2歳の子がいて、この子が目の離せない、目離したら命落とすレベルのやんちゃくれで💦
上の子はやんちゃではないですが、とにかく言うこと聞かなくて何もしなくていろんな面でもいろいろと問題があり普通の子がサーっと終わることを何十分、長いと1時間とかかります😭
下の子はプレに行ってますが週2の2時間。
その間に買い物やって家事してたら一瞬でお迎え、帰ってきてごはんして片付けて夜ご飯作って相手してたらすぐ上の子のお迎えなんです😭
そこから、ちょっとしたら習い事。
長い物だと18時過ぎに帰ってきます。。
その間も下の子に携帯取られていてそれもストレスで😭💦
はじめてのママリ🔰さん