※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育休延長についての質問です。子供が3月生まれで現在育児休暇中です。4…

育休延長についての質問です。
子供が3月生まれで現在育児休暇中です。
4月入園の申し込みをするか悩んでおります。(4月の申し込みは11月いっぱいまで)

保育園の申し込みを3月のみにして落ちた場合は4月の申し込みをしていないと給付金が打ち切られてしまうのでしょうか?
同じ3月生まれで育休を延長された方がいましたら教えて頂けると恐縮です。

コメント

ち

給付金は3月に落ちた不承諾証明書があれば大丈夫だと思います!
…が、会社が育休延長を認めるかどうか、受かりやすい4月には申し込まず、前の月の3月の不承諾証明書だけでOKにするかだと思います💦

はじめてのママリ🔰

基本的に育休が復帰ありきの制度なので一年が給付期間で、それ以降は保育園に落ちたということであれば2年までは減額はしますが給付があるはずです。

はじめてのママリ🔰

3月だけ申し込みました
延長はできましたが、会社の経理の方からは4月は申し込まなかったのね、とは言われました