コメント
はじめてのママリ🔰
6・4・0で3人います!
2歳差の時はやっぱり大変でした💦
なので、3〜4歳差おすすめします。
ママり
2歳差、ふたりとも赤ちゃんで
はじめは大変でした😭😭笑
でも今は保育園でもクラスが近い分
以上児さんの方の園舎にいて
いろいろ会えることも多いみたいで
子供たちは楽しみたいです(笑)♡
あと、2歳差くらいなら大きくなったら
2人いっぺんに
手が離れるかなって思ってます!🥰
-
ママ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱり大変な時期もありますよね😱
なるほど!確かに年齢が近いと子ども達同士は保育者でも顔を合わせやすいですもんね🩷- 15分前
ラティ
1人目と2人目が1歳5ヶ月差ですが
良かったと思います☺️
2人目と3人目が1歳10ヶ月でほぼ2歳差ですが うーんって感じですね😓
上の子が居るから(3人だから)かもしれませんが…
子ども達見てる限りですが、4歳5歳は開けるといいのかなって思います🤔
ママリ
2学年差ずつの3人ですが、今となってはこの差でよかったと思ってます。
2人目はもともと2学年差がいいと思っていて、3人目は2人目と3.4学年差でもいいかなーと思ってたんですけど、私の性格上ダラダラと子育てが続くより近い年齢差の子育てのほうが向いてると思うので結果オーライでした!
2歳差は大変といえば大変ですけど、自宅保育が終われば一気に楽になります!3.4学年差だとさらに1.2年自宅保育が続くのは今じゃ考えられない(考えたくない)です😂
ママ🔰
コメントありがとうございます!やっぱり年齢が近いと小さいうちは特に大変ですよね😭✨✨