※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

実家、義実家共に車で40分〜1時間程度の距離なんですが、最近はあまり泊…

実家、義実家共に車で40分〜1時間程度の距離なんですが、
最近はあまり泊まることはなく、基本11時頃行って、夕ご飯もお風呂も入れてもらって20時頃に帰ることが多いです。

そっちの方が楽かな?って思ってるんですが、
親としてはたまには泊まってほしいんですかね?

聞いても「どっちでもいいよ。好きな方にしよ」って言うタイプなので本音が分からず🥹

コメント

はじめてのママリ

自宅の方がなんでも揃ってるし正直楽ですね。
泊まるとなると荷物も多くなるし移動が面倒くさいです。笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね💦
    ご両親はどう思ってるとかわかりますか?🫣

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私は荷物少なめ&自分の家でゆっくりしたいタイプなので、朝から行って夕方前には義実家出発します。

泊まるなんて…とんでもない。
膨大な荷物になるので…

うちの実親も、泊まると準備も大変だし、
次の日の朝ごはんまで準備しないといかないから疲れると言っています。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    夕方には帰るんですね!

    荷物多くなりますよねー!
    そして私の場合何かしら忘れてしまう🥹
    親御さん疲れるって言ってるんですね😂
    教えてくださりありがとうございます!

    • 45分前