現在妊娠中の皆様、体重管理はどうされてますか😭今、13w5dです。元々浮…
現在妊娠中の皆様、
体重管理はどうされてますか😭
今、13w5dです。
元々浮腫みやすい体質です。
1人目の時20kg近く増えました。
そこから20kg落としたのですが、今日健診で体重を計測したところ64.0でした。
※妊娠前の体重は61kg
※身長150cm
担当の医師からこれ以上体重を増やすなと言われたのですがどうしたら体重を増やさずにすごせるのでしょうか。
皆様が意識されてるとこ(されてたこと)があれば参考にさせて下さい🙇♀️
よろしくお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰(妊娠13週目, 1歳6ヶ月)
コメント
ママリ
13wで全く増やすなはだいぶ厳しいですね🤣無理なので上手くスルーしつつ気に病まないのが1番です☝️
私は、夜ご飯を蒸した野菜と白身魚とかにしてご飯は抜いてました!朝昼は普通に食べて、夜のおやつは控えました。お昼のおやつは多少食べて…笑
あと、太りやすい麺類やパンはなるべく我慢してました!
それで運動も別にせずであまり増えずにいけましたよ😊ただ、後期は自動的に増量でしたが😇それでも+4キロぐらいでおさまりました!
あと、検診は朝イチにして、何も食べずに行く!それだと検尿が少量で濃すぎて私はタンパクが出てしまう体質なので、容器に朝イチの尿を取って持参して行ってました😂
はじめてのママリ🔰
3食しっかり食べるけど和食メイン、おやつはやたら美味しく感じて普段は食べないのに妊娠中は食べてます😂
でもなるべく太らなさそうなおやつで我慢してました、フルーツ食べて誤魔化したり!
でも13週ってわたしは何もしてなくても太り始めの時期でしたし、ストレス抱えない程度にお過ごしくださいね🥺
はじめてのママリ🔰
コメントと優しいお言葉ありがとうございます!
健康的!素敵です👏🏻
私も今日から真似をしてあまり増やさない努力をします💦