。
私的に、どちらのお産も落ち着いて挑めましたが、二人目のときの方が痛かった記憶です💭
後陣痛も二人目はほんとに痛かったですね😂
ママリ
1人目です!2人目は分娩時間が短い分痛みの強くなるピッチが早くて違う意味でしんどかったですが、体力的にも痛み的にも時間的にも産後の回復も、断然2人目が楽。
後陣痛は2人目痛かったです💦産めば産むほど強くなるものなので😅
ママリ
出産は1人目は難産、2人目は安産だったので1人目の方が辛かったという記憶です
後陣痛は1人目はほとんど感じませんでしたが、2人目の時はすごく痛かったです💦
ちー
陣痛や出産の痛みは同じくらい痛いと感じました😓でも、2人目は陣痛の時間が半分以下に短くなったので、その分苦しい時間はあっという間に終わった感じでした!
後陣痛は、断然2人目が痛いです〜😭何回か薬もらいました💊あと退院してからも疼くような痛みがしばらくありました💦
。
断然1人目の方が痛かったです!!
2人目はびっくりするくらい、陣痛も「あれ?こんなもんだっけ?」だったし、出産(自然分娩)なんて「え?もう出た??」みたいな感じでした🤣
我が家は6年差の出産でしたが、1人目の痛さは泣き叫ぶくらいだったので今でも忘れられません!!!
後陣痛も1人目の方が辛かったです!
悪露も1人目の方が長く続きました!
-
。
みなさん2人目の方が後陣痛しんどかったみたいですね💦
私は一人目の時、鈍痛が1ヶ月続きました〜😅- 2時間前
はじめてのママリ🔰
出産に関する痛みはそんなに変わらなかった気がします笑
ただ一度経験してる事はので恐怖心は一人目よりかはなく来るぞ来るぞ始まるぞって覚悟はできてました笑
一人目の時は無かったか感じなかった分かりませんが二人目の時は後陣痛あって激重の生理痛みたいな感じで痛すぎました😅
5児ママ
1人目2人目はやっぱ同じくらい痛いでした!
後陣痛は2人目からで
授乳中も顔色悪いと言われて冷や汗に足が震えるくらい痛く
子宮収縮の薬飲まなくて大丈夫って言われるくらいでした🤣
陣痛出産の痛みはみんな同じと思ってましたが私は6人産んで
5人目が生む時の痛みが陣痛は同じですが産む痛みは1番痛くなく、一回のいきみでほんとポンって感じでした☺️
4人は3100から3400g以上の子ばかりだった中で5人目は2550g(推定体重3000超えてる判定)だったので
その時に小さく産んで大きく育てる
これの事かー!?と理解しました🙄
6人目は3450以上で産む時は4人と同じで痛かったので🥹笑
はじめてのママリ🔰
私は後陣痛あまりなくて4人目ですら平気でしたよ!陣痛は2人目のが楽でしたが3人目4人目のがきつかったです😂
コメント