※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さらら0m
産婦人科・小児科

股関節脱臼が心配生後10日目の新生児ですが、寝るときの姿勢が気になり…

股関節脱臼が心配
生後10日目の新生児ですが、寝るときの姿勢が気になります。
顔を横に向ける
足がM字にならない(片足を伸ばす)

①逆子
②女の子
これらは股関節脱臼の高リスクだそうです。

入院中、小児科の先生からは頭の形が歪まないように仰向けに寝かせるよう指導されたのですが、股関節については指摘されませんでした。
恥ずかしながら、股関節脱臼について知ったのが退院後で、先生に質問できず不安です。
2週間健診の際に訊いてみようと思っていますが…

股関節脱臼の可能性はありますか?
現時点でも治せますか?
どうすれば足をM字にして寝ますか?

コメント

ひな

私自身が先天性股関節脱臼でした。
もし気になるとの事でしたらすぐにでも病院に連れて行ってあげるべきです。
母親曰く、オムツ替えが足が上がりづらく替えにくい、抱っこした時に足がブランブランしてておかしいと思い病院に行ったら脱臼してると言われたみたいです。
病院に行って何も無ければないで安心できますし、もし先天性股関節脱臼であれば治療しないと直らないので早めに診断を