※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

うちの三兄弟の次男のことなんですけど、ちょっと気になることがあって……

うちの三兄弟の次男のことなんですけど、ちょっと気になることがあって…💦
次男が自分の家や私のことを、(兄)くんの家とか(兄)くんのママって言うんですよね…😂
「〇〇のお家だよ?〇〇のママでもあるよ?」って言っても、なかなか直らなくて💦
幼稚園の先生にもチラッと聞いたけど、兄弟がいる子でそんなふうに言う子はいないみたいで…🥲

こういうのって大きくなるのを待つしかない感じですかね?
それとも直すコツとかありますか?💭

コメント

はじめてのママリ

何歳のお子さんかわかりませんが、うちの下の子も2歳頃はパパに関しては、(兄)のパパって言ってました😅
3歳近くなったら言わなくなりましたが、しばらく言ってましたよ!
一応、言われたら、みんなのパパ、〇〇のパパだよって伝える感じでそのうち直ったので、お子さんの理解が進むのを待つ感じかもと思います💦