知的と自閉傾向のある2歳の息子を育てていますが発語がなく伝わらない…
知的と自閉傾向のある2歳の息子を育てていますが発語がなく伝わらないストレスのせいなのか癇癪がひどく他害はないですが訳も分からず赤ちゃんの頃から何時間もノンストップで毎日泣かれます😭共感してほしいです。
おもちゃ渡してみたり抱っこしてジュースやお菓子選ばせてみたりテレビ見せたり大好きな歌歌ってみたり出来ることはやってますがそれでも結局泣いてしまい立ってずっと抱っこして泣き止むまで待ってます😂
癇癪起こしてない時は遊んであげたりスキンシップとってあげると笑ってくれて笑顔にさせたくて放置せずどうにか切り替えさせようとぬいぐるみであやしてみたり外に出てみたりしていますがなかなか難しくて
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
うちの息子と似ています。うちの息子も伝えたいことがあるのに、言葉が分からない、伝わらないで癇癪です。
私もこれがしたかった?と聞いたり、クールダウンの時間を作ったりしました。でも、機嫌悪いと本当難しいですよね😥話せなくて本人も辛いのかなと思うとちょっと切なくなったり😅
はじめてのママリ🔰
クールダウンの時間作っても結構難しいですよね😂本人が一番辛いのかなと思うと付き合うしかないかと思いながら乗りこえています😂